· 

CR-V キーレス連動ドアミラー格納キット取付

平成18年式 ホンダCR-V(RE4)に、キーレス連動ドアミラー格納キットの取付にて入庫です。

 

キーレス連動ドアミラー格納キットとは、純正キーレスのロック、アンロックに連動して、

ドアミラーが一緒に連動し、格納されるというものです。

 

最近の自動車では、純正で装着されていることが多いのですが、

設定されていない自動車には、有効なアフターパーツといえます。

 

 

取付する自動車はホンダCRーV、黒いボディにピカピカの自動車です。

 

 

今回のオーダーは、キーレスにて、ドアミラーを連動して格納する機能を付加するものです。

 

ところで、北海道のような雪国の場合、

格納ミラーを作動させたくない場合があります。

それは、雪が自動車とともに、ドアミラーにも積もってしまい、

凍結していることが、多々あります。

 

キーレスで施錠した場合、勝手に格納を始める(開く)と、

格納ミラーのモーターに負荷がかかってしまうので、

冬季間は連動して格納しないようにするのが、一般的な利用方法かとおもいますが、

もちろん、設定の変更で、そのようにできる製品です。

 

同じくして、北国での必須アイテムである、エンジンスターターとの兼ね合いにおいて、

エンジンスターターで始動すると、その時点で連動して、格納ミラーが開いてしまう場合もありますが、

こちらも、設定項目の変更にて、作動させないようにすることができます。

 

北国の場合、なにかと考えることが多いものです。

 

 

今回取付する、キーレス連動格納ミラーキットはお客様にてお持込頂いたものを取付します。

 

予め、お客様にお問い合わせ頂き、現車確認させていただいた後に、

製品を決めさせていただいたもので、おなじみ、コムエンタープライズ社製品です。

 

アフターパーツは、さまざまなメーカーが製品化していますが、

先にご案内した、状況に応じた設定変更ができるものを選ぶのが、ポイントです。

 

 

自動車を入庫頂いた際に、

なんと、先に差し入れを頂いてしまいました。

 

これは、しっかりと作業をしなければと、心に誓う瞬間でもあります。

 

 

それでは、さっそく、取付の開始です。

今回の作業を行う部分は、、運転席足元周辺での作業となります。

 

おもむろに、アンダーカバーやサイドパネル等を取り外していきます。

 

 

ドアミラーに関連する配線を加工するため、

ミラースイッチも取り外していきます。

 

ちなみに、このドアミラースイッチの設置場所が、

ドアパネル内に装着されている車両もありますが、

その場合は、ドアパネルの取り外し、配線の室内引き込み等作業が

追加され、時間も作業点数も増えることになります。

 

 

ここでは、ドアロック、アンロックの信号線の取り出しを行ないます。

配線の接続には、接触不良防止のため、ハンダ処理していきます。

 

 

ミラーの格納に関わる配線を接続、加工していきます。

 

 

他、各種電源を取得後、一通りの配線の作業が完了したところで、

リレー本体にカプラーを接続して、作動点検を実施します。

 

結果、無事、作動確認ができました。

心が穏やかになる瞬間です。

 

 

ところで、作動確認は、以外と時間がかかるものです。

ノーマル(初期設定)状態からの点検、設定項目をひとつづつ変更していき、

同じように作動試験を行なうからです。

 

また、エンジンスターターが装着されていれば、その作動点検と、

取付した製品と関連性も考慮しながら、何度も何度も、作動試験を実施します。

 

すべての点検項目が確認できれば、取付の作業は完了となります。

後は、安心して、取付製品を納め、配線もまとめて行きます。

画像は、パネル装着前、配線はみな、きれいにまとめた後の様子です。

 

このように、機能部品を取付する場合は、

見た目(外観上)からは、なにもかわらないもので、

その分、見えないところを中心に、時間をかけた作業が求められるのです。