four seasons

four seasons · 2019/03/01
いよいよ3月に入りましたね、本当にはやいものです。 ついこの間は、大晦日で、紅白歌合戦などをみて、 行く年来る年をみて、年を越したものでしたが、 気がつけば、ですね。 さすが、1月は行く、2月は逃げる、3月は去るとはよくいったもので、 この調子だと、本当に3月はすぐにでも、逃げてしまいそうです。 さて、二十四節季は雨水、七十二候でいえば、...
four seasons · 2019/02/24
2月24日の日曜日は、雨水の次項である、霞始靆(かすみはじめてたなびく) は七十二候の5つ目です。 2月といえど、立春以降は、ややプラス気温がつづく、北海道で、 気温が高い分、街角にある雪山や水たまりから水蒸気がでて、 空気中に充満し、霞がかかってみえることがあります。 そんな時期が、霞始靆であるのです。...
four seasons · 2019/02/19
本日2月19日は雨水(うすい)、二十四節季の2つ目で、 七十二候では、土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)、 雨水の初候で、七十二候の3つめになります。 雨水とは、空から降ってくる雪が、雨に変わる、 すなわち、気温が高くなってきて、雪解けが始まる様を表していますね。 そして七十二候では、雨水の初候で、これからの5日間のあいだを、...
four seasons · 2019/02/14
本日2月14日は立春の末候、魚氷を上る(うおこおりをいずる)、七十二候の3番め、 冬の寒さがやわらぎ、池や川の魚たちがじっとしていたところ、動き回り始める様を表しています。 当店の裏手に流れる、月寒川を望んでみますと、薄ら氷がはり、 ところどころに川の水が流れているのが、確認できますが、...
four seasons · 2019/02/09
本日2月9日は立春の次項、黄鴬睍睆(うぐいすなく)、七十二候の2つめの日です。 山里などで、鴬が鳴き始めることで、春の訪れを知らせてくれます。 鴬は別名、春告鳥(はるつげどり)ともいわれ、 鴬の鳴き声が聞こえることで、あぁ、春がきたんだね、と思えるわけですが、 鴬なんて、どこにもいません。...
four seasons · 2019/02/04
本日2月4日は立春、ついに春がやってきました。 そして、いままで当店における、二十四節季をご案内してまいりましたが、 ようやく一回りを終え、今回より新しいテーマとして、 二十四節季と七十二候をあわせて、これから一年間かけて、ご案内をしていこうかと思います。 当店ではすでにおなじみの二十四節季は、もう、皆様はご存知かと思いますが、...
four seasons · 2019/01/20
本日20日は大寒(だいかん)、いよいよ二十四節季の最後、24番目になります。 去年の2月の立春からはじめて、一年をかけて、ようやく一巡りしましたね。 二十四節季を通して、当店からの視点で、一通りの節季をご案内させていただきましたが、 うまく季節感を、お伝えすることができましたでしょうかね。 さて、大寒は読んで字のごとく、大きな寒いです。...
four seasons · 2019/01/07
平成31年度の小寒(しょうかん)は今月の6日、一日遅れてのご案内です。 いよいよ二十四節季の23番めとなり、残すところ、あと1つは大寒(だいかん)のみとなりました。 そんな小寒は、読んで字のごとく、小さい寒さですが、 いわんや、いよいよ寒さが本格的になる季節の到来を表し、 それをもって、寒の入り(かんのいり)とも言われています。...
four seasons · 2018/12/22
本年、12月22日は冬至(とうじ)、二十四節季の22番目になり、 ゆずのお風呂に入り、かぼちゃのはいったおしるこを食べる日でもあります。 冬至は、夏の夏至の反対に位置し、もっとも日が短く、夜が長い日になり、 陰陽の関係では、もっとも陰が多く現れ、また、気温が低くなる季節でもあるため、 血行がよくなるようにと、ゆず湯につかり、...
four seasons · 2018/12/07
今年度の12月7日は大雪(たいせつ)、二十四節季の21番目になります。 まさに読んで字のごとくの大雪ですが、 平地部でも、積雪が記録され、本州のほうでも氷が張る季節をあらわしています。 さすがに大雪ともなると、冬も本格的になってきて、 大雪の今日は、大雪が降りましたね。 これは、いよいよ札幌も根雪になるのかなという勢いで、雪が降っていますが、...

さらに表示する