work · 2020/04/07
平成30年式 トヨタルーミー(M910A)に、ナビとドライブレコーダーの取付にて入庫です。 メールにて、取付の可否を、問い合わせを頂いたものでしたが、 詳しくお話をうかがうと、取付予定の製品は決まっているが、 現在、装着済みのバックカメラと同一のメーカーでなければいけないのか、とご質問を頂きました。...

work · 2020/04/04
平成28年式 スバルレヴォーグ(VM4)にドライブレコーダーの取付にて入庫です。 雪もすっかり解け、天気もよく、まだ肌寒い気温の中、ドライブレコーダーの取付日和となりました。

2020/03/29
令和2年式 トヨタランドクルーザープラド(GDJ150)に、ナビ他、各種用品の取付にて入庫です。 オーダーいただきました内容は、 オーディオレス仕様のため、社外ナビで9インチタイプ、 バックカメラ、ドライブレコーダーF側、R側、 ETC、セットアップ、ステアリングリモコン接続、 スマホでのミラーリングに伴い、HDMI、USBポートの延長、新設、...

work · 2020/02/13
平成24年式 トヨタハイエース(KDH206)に、インバーターの取付にて入庫です。 当店では、これらサブバッテリーシステムの構築やインバーターの設置等、 電源関係の取り扱いは、当店の得意とするものですが、 その中において、インバーターの単独での設置の問い合わせやご依頼が多く、...

work · 2020/02/03
平成30年式 トヨタハイエース(GDH226)に、Rモニターの配線新設他、既存のナビに外部入力にて スマホのミラーリングにて入庫です。 最近、多くなってきているものとして、ミラーリングがあげられますが、 その詳細は非常に多岐にわたるもので、ここではすべてを案内することはできませんが、...

work · 2020/02/01
平成18年式 トヨタハイエース(TRH219)に装着済みのサブバッテリーの交換にて入庫です。 不具合内容は、ヒーターが作動せず、 エラー表示するということで点検を実施のところ、 03を表示、そのエラーコードの意味は、低電圧、または過電圧によるものです。 サブバッテリーの充電回路点検にて、サブバッテリーの劣化により、...

work · 2020/01/31
平成26年式 トヨタランドクルーザープラド(GRJ76)に、エアヒーター(FFヒーター)の取付にて入庫です。 取付するのは、ベバスト社製、air top 2000 alt 12V ガソリン仕様で、 コントロールスイッチは、マルチコントロールスイッチ、 吹き出し口は、ヒーターよりダクトを延長し、分配、 左右から吹き出せるように、オーダーを頂いています。...

work · 2020/01/26
平成30年式 ホンダステップワゴン(RP4)にドライブレコーダーとTVキットの取付にて入庫です。 最近は特装系(架装)の作業が多い中、一般用品の取付にホッとしていたところ、 やはり、一筋縄ではいかない作業内容となったものです。

work · 2020/01/25
06年レンジローバーディフェンダーのエアヒーターの点検にて入庫です。 不具合内容としましては、着火時に白煙がモコモコ出てきて、着火せず、 同時にエラーコード表示するということです。 入庫時点検では、すでにロックアウトがかかってしまい、 ヒーターを作動させることができない状態になっていました。

さらに表示する